2019-11-23
《総会の開催報告》
令和元年6月27日 当会会議室にて通常総会を行った。出席は正会員12名中6名(他の6名は委任状あり)で総会は成立した。
会では、一年間の活動報告ならびに収支報告がなされ適切に事務処理がされている事などを確認し承認されました。また、令和元年度事業(H31年4月からR2年3月まで)の事業計画が理事長から報告され、全員に承認されました。事務局側としても今後も、更に活動の場を広げていくこと、より充実したプログラムに心がけることなどを確認しました。
《令和元年活動計画》(H31年4月からR2年3月まで)
1.「転倒予防教室」開催
毎月第1・3火曜日 第2・4金曜日予定
2.転倒予防運動トレーナーの育成
目標3名
3.体力測定要員の育成
目標3名
4.助成金申請
目標3件(現在0件)
5.スローガン
『転倒予防運動』を普及して健康寿命世界一をめざそう!
令和元年6月27日 当会会議室にて通常総会を行った。出席は正会員12名中6名(他の6名は委任状あり)で総会は成立した。
会では、一年間の活動報告ならびに収支報告がなされ適切に事務処理がされている事などを確認し承認されました。また、令和元年度事業(H31年4月からR2年3月まで)の事業計画が理事長から報告され、全員に承認されました。事務局側としても今後も、更に活動の場を広げていくこと、より充実したプログラムに心がけることなどを確認しました。
《令和元年活動計画》(H31年4月からR2年3月まで)
1.「転倒予防教室」開催
毎月第1・3火曜日 第2・4金曜日予定
2.転倒予防運動トレーナーの育成
目標3名
3.体力測定要員の育成
目標3名
4.助成金申請
目標3件(現在0件)
5.スローガン
『転倒予防運動』を普及して健康寿命世界一をめざそう!